タイ語を勉強しなきゃいけないと思いつつ、つい、バックパッカー日記の続きを書いてしまった・・・おいおい。まあ、来週はタイ文字が休校でタイ会話だけがあるので、やることは半分で済む訳で。
oonさんが今タイに行っているとのこと、羨ましい限り・・・で、oonさんのブログにタイ語の記述があったのでプリントアウトして勉強の材料にしてみました。
うんうん、読める読めるぅぅ~~っ♪
―――しかしなぁ・・・意味分からん(汗)。
語彙を増やさねば。なんかいい単語集とかないかな。単語集よりは簡単なお話を読むほうが頭に入るかもね。
今日はお昼に、もう一人の事務の女の子と一緒にうなぎを御馳走になってしまった。色々ムリな仕事を引き受けたお礼fromボス、ということだったけどさー――。
やっぱりお小遣いの方が・・・(笑)。
既に9月のイギリス~タイのチケットは3月に予約済みだったんだけど、ようやく有給申請してみた。よし、明日あたり、保険とホテルの手配だ!!
またマンハッタンホテルにしてみようと思う。なかなか良かったのだ。kuraさんが泊まったウォラブリ・スクンビット(soi NaNa)も気になるけどね。
あー、たのしぃなぁ~~~☆