最近なんとなく体調がよろしくないので、心のキャパが若干小さく(もともとそんなに大きいワケではないが)なってしまっている。。今日は(も!?)ちょっとグチっぽくなっちゃうのでスミマセン。
今、トータル3箇所のオフィスで仕事をしているのだけど、うち、2箇所では知らない間に「PC関係はとにかくいまむぅさんへ」的な感じになっていて、結構ブルーだ。。2箇所とも、そもそもPC関連の担当者が辞めてしまって”残ったメンバーで一番詳しそう”というだけで、あれやこれやと回ってくる(汗)。
PCの電源が入らない。エクセルが開かない。ワードにページ数を挿入したい。エクセル表を縮小したい。複合プリンタでスキャンする方法が分からない。ウィルスセキュリティが期限切れで放置していたのをどうにかしてほしい。新しいPCを購入するのにスペックを検討してほしい。PCリースについてDELLに問い合わせて欲しい。ホームページがウィルスをばら撒いてるかもしれないからどうにかして。社内サーバ管理してほしい(到底ムリ!!)。イラストレータで名刺作って(イラレ使ったこと無い)。
・・・・などなどなどなど。。。
心身ともにパワーがある時は問題なく解決できたり、難しい問題は何とか試行錯誤して解決できるのがほとんどなんだけど、ちょっとここ最近はそこまで気力が持たなくて「もしかしたら時間かけたらできるかな?」と思えることも「それは先方にお問合せした方が・・・」とつい言ってしまう事が多くなってきた。
やってみてできてしまうと、その後も引き続き同じ案件は必ず私の所へ回ってくる訳で、今の私の状態ではそこまで責任持てないというのが正直な所でもある。
しばらくは愛想(!?)も振りまけないかもしれませんが、ちょっと大目に・・・見てもらえると助かります(汗)。