なんだか急に夏になってしまったね~。
午後から千葉の奥地の実家へ、お着物などを取りに行った。で、いまむぅ父が丹精こめて作った家庭菜園(家庭菜園の枠を既に超えているが・・・)で、フキが大きく育っていたのでもらってきた。
フキにも種類があって、この大きなフキは秋田フキ?というらしい。
なんでも、いまむぅ父が「フキノトウ」を買った時に植えたらしい。(食べろよ・・・)
でた!
いまむぅ父の秘儀、「植えちゃう」そして、「育てちゃう」。
―――フキノトウって、フキの芽なのね(汗)。とか今更発見してみたり。。
父がふざけて傘のように持ったのを真似してみた(写真:撮影 いまむぅ父)。
トトロみたいでしょ??
夕食はもちろん、フキの煮物。
竹の子と煮込んで、ちょうど明日辺りが一番美味しいかも♪