パクチーピセー、どころの騒ぎではない・・・。
新宿駅に6時半に集合して、Mskちゃんと小田急線に乗って経堂へ。
経堂駅からは少し歩くけど、いかにも学生街という雰囲気の町並みがなんとなく懐かしくて楽しい商店街を抜けて、パクチーハウス東京へ到着。
さあ、お料理を頼むぞ!
ビールはパクチー(コリアンダー)入りビール。
パクチーえびせんもぱりぱりで美味しい。パクチーサラダは洋風な味付けです。
カルパッチョにはワインビネガーがかかっていて美味しい~。
今日のパンチ・ナンバーワン!
は、
生春巻き!
生春巻き、凄いよ!
中までパクチーぎっしり・・・
パクチー初心者は、生春巻きの衝撃に耐えられるかな?(笑)
途中で文化施設の仕事を終えたYさんが合流して、パクチー談義に花を咲かせてみたり。
Yさんがあまり食べないので「タイ人って、パクチー料理、たくさん食べるんじゃないの?」と聞いたら、
色々な野菜をバランスよく食べるのが好きだから、パクチーだけの料理は・・・・沢山は食べられない・・・・
だって。
いや確かに、人間の生理現象としてはとても素直に反応しているのかもしれない(笑)。
パクチーハウス東京、いやー、凄いパンチの効いたお店です。
しかも日曜日の夜なのに席は常に満席!人気店です!!
お店のオーナーさんはパクチーと旅と平和を愛するSNS「paxi」を運営されていて、2年位前からバンサワイと相互リンクして頂いてます。
お店がオープンしたというニュースを聞いてからずっと行きたかったので、今日は本当に行けてよかった~。
お店出る時にご挨拶させて頂けて嬉しかったです。
Mskちゃん、Yさん、楽しい時間をありがとうございましたっ。