今日は久々に法務局へ赴いた。確か4階だったよな~って思い、エレベーターを降りてフロアに行くと・・・あれ、凄くレイアウト替えしちゃった??
で、奥にある印紙売り場へ行って「1000円と500円の登記印紙ください」というと、印紙を売ってくれた売り場のオバチャンが「印鑑証明と登記簿謄本ですよね?下のフロアの7番の窓口へ行って下さい。」と言う。
最近は印紙売り場のオバチャンも親切になったわねぇ~~~、って感心してお礼を言い、何で下のフロアなんだろーなぁー、なんて思いながら3階へ降りると―――
ガーーーーーーン。
そこには見慣れた風景が・・・。
降りる階をそもそも間違えていた・・・。どうして最初の段階で気付かなかったんだろう(汗)。
あわわ。
気を取り直して申請書を出して待っていると、ATMのような機械が並んでいるのが目に入り、説明を読んでみると「証明書自動発行機」とかいう、ハイテックで素敵なマシーンだった。これに印鑑証明カードを入れると、自動的に発行してくれる!
なんと!
なんという!!
オフィースに戻ってそのマシーンの事を後輩のコに言うと「あー、新しく置かれたみたいですね。私はあぁいう新しい機械は苦手なんで、やっぱり今まで通りに人の受付に渡しちゃいますけど。」と言う。
なんと!
なんという!!
「うおぉぉぉーーーっっ。早く、人より一足お先に使ってみたぁぁーーーいっっ!」
っていう衝動に駆られたんですけど・・・私は。若人よ、もっと新しいモノに興味を持ってチャレンジしたまえ・・・。(笑)
否、新しモノ好きな、ただの静岡県人――なのか?