する人がいるんだろうなぁ・・・。
週末はいまむぅ家全員集合!だった。
田舎に行くと驚くべきものにも遭遇するよね・・・。
帰りに最寄駅近くの廃れた商店街で、母とお茶でもしようとお店を探していると・・・。
いかにも家族経営、夜はちょっとしたスナックです、みたいなお店しかなかった。仕方なく入ると・・・3歳くらいの男の子とおばあちゃんがテーブルでジュースを飲みながら、TVドラマの再放送を見ていた。
奥の家庭的な調理場?台所?から、ちょっとお化粧の濃いオバチャンが出てきて、「いらっしゃいませー」って一応声を掛けてくれる。
壁には黄ばんだジェームスディーンのポスター・・・お絞りもなく・・・コーヒーカップも水垢まみれ・・・男の子はデカレンジャーの物まねして走り回って・・・。
上方に夜のメニュー発見。
「1000円以上ご注文のお客様、100円で歌い放題」
田舎でこそ発見できる、乙な喫茶店でした。うんうん。
タイっぽいといえばタイっぽいかもね。